FAQ
- 01
街着の場合なら細かくこだわる必要はありませんが、アウトドア(特に登山など)のアクティビティで は命にかかわる場合もありますので、目的を明確にしたウェア選びが大切です。
ウェアの性能を重視するのも大事な事ですが、いつ、どこで、どの様に使用するかを考えて、選ぶようにしましょう。
なお、ウェア・シューズ・帽子などの服装以外の備品は、クラブで用意(貸出)できるものが多いです。参加プログラムの持ち物リストをご確認の上、申し込みください。
ウエアとギアについて
- 02
オンライン予約ボタンから、ご希望の参加プログラムを選択してご予約を完了ください。
1予約につき1名のご予約になります。複数人のご予約の際は、人数分のお申込みをお願い致します。
集合場所等、ご不明点は 0266-54-0555 RAKO華乃井ホテル ウェルネス担当宛てにお問い合わせください。
なお、ご予約にはクレジットカードが必要です。現地支払は対応しておりません。
- 03
【ヨガ、太極拳、レイクサイドヨガ、ノルディックウォーキングの場合】
集合場所はRAKO華乃井ホテルパレス館6階のヨガスタジオになります。
開始時間までに、同意書の記入、お着替えなど準備をお済ませください。
STEP1▶本館ホテルフロント(1F)にお立ち寄りいただき「プログラム受講」とお伝えください。
STEP2▶フロント左手のエレベーターにて6階までお上がりください。
STEP3▶連絡通路を渡りパレス館へ移動します。つきあたり右手がヨガスタジオ(パレス館6F)になります。
STEP4▶フリーパス会員の方はチェックインをお願いいたします。1回参加の方は同意書のご記入をお願いいたします。
STEP5▶大浴場にてお着替えをして頂けます。貴重品は大浴場内の鍵付きロッカーをご利用ください。お着替えが済みましたら準備完了です!
プログラム終了後は大浴場をご利用いただけます。(10:00-12:00を除く)
※大浴場がご利用いただけない時間帯(10:00-12:00)は、ヨガスタジオ内にある簡易的な更衣室をご利用いただけます。
貴重品はヨガマットまでお持ち頂くなど、ご自身での管理をお願い致します。
※お出かけノルディックプログラムは現地集合、解散となります。着替え場所はございませんので、事前にご準備ください。
また、このプログラム参加時は大浴場のご利用はできません。
【SUPの場合】
集合場所はRAKO華乃井ホテル1Fフロントになります。
開始時間までにフロントにお越しください。
STEP1▶本館ホテルフロント(1F)に集合 / お名前の確認をさせて頂きます。
お名前を確認後、貴重品がある方はフロントにお預けください。
STEP2▶着替え場所へご案内します。ヨガスタジオ内にある簡易的な更衣室をご利用いただけます。
貴重品以外の手荷物はヨガスタジオ内の荷物棚をご利用ください。
1回参加の方は同意書のご記入をお願いいたします。
STEP3▶艇庫(パレス館1F)でライフジャケットを着用後、諏訪湖畔へ移動します。
STEP4▶準備体操、SUPの漕ぎ方を練習したあと、諏訪湖へと乗り出します。(湖上の体験は約1時間程度)
STEP5▶プログラム終了後は大浴場をご利用いただけます。(10:00-12:00を除く)
【カヤックの場合】
現地集合となります。
現地集合:Activity Base Cogue (アクティブベース コグー)
アクセス:https://www.suwako-kayak.com/access-2
※天候により集合場所が変更になる場合がございます。ご予約の際にご登録いただくメールアドレスへ、変更のご連絡を致します。
開始時間10分前までにお越しください。
着替え場所はございません。事前にご準備をお済ませください。
また、このカヤックプログラム参加時は大浴場のご利用はできません。
- 04
自然の心地よさを感じていただくことができるアウトドアフィットネスプログラムですが、事前にリスク回避をすることがとても大切です。アウトドアフィットネス諏訪では、雨天、熱中症リスク、高波リスク、災害リスクによるプログラム中止の判断基準を下記の通り設定させていただいております。 下記が該当する場合、アウトドアフィットネスプログラムを原則中止とさせていただいておりますのであらかじめご了承ください。 判断のタイミング・各基準については、下記をご参照ください。
【判断のタイミング】 プログラム開催時間の2時間前(アウトドアツアーの場合、原則前日18時)
【中止判断基準】
◎雨天中止について 下記の2つが該当する場合、アウトドアフィットネスプログラム(公園・山など)を原則中止とする。
・エリア降水確率 50%以上 ・エリア降水雨量 2mm以上 気象庁によるエリア天気予報を基準とする
気象庁:https://www.jma.go.jp/jp/yoho/
◎熱中症リスクの中止について 下記が該当する場合、アウトドアフィットネスプログラムを原則中止とする。
・エリア暑さ指数(WBGT)31℃以上
環境省によるエリア暑さ指数(WBGT)を基準とする
熱中症予防情報サイト:http://www.wbgt.env.go.jp/wbgt_data.php
◎高波リスクの中止について下記が該当する場合、アウトドアプログラムを原則中止とする。
風
波高
他
南〜南西5m以上
0.5m以上
各種注意報など
気象庁予報(MSM +GSM、CWM)・防災情報、波情報を基準とする
気象庁による防災情報:https://www.jma.go.jp/jma/menu/menuflash.html
WINDY(ECMWF)予報(https://www.windy.com)
ヤフー雨雲レーダー(https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/ )
◎災害リスクの中止について 下記が該当する場合、アウトドアフィットネスプログラムを原則中止とする。
• 災害(台風など):エリア警報発令
気象庁の防災情報を基準とする 気象庁による防災情報:https://www.jma.go.jp/jma/menu/menuflash.html
(※)高架下など、隣接する環境にて雨天実施が可能な場合は、この限りではありません。
(※)予測のできない急な雨や強風により止むを得ず中止とする場合があります。あらかじめご了承ください。
- 05
ホテル宿泊者は割引参加が可能です。 オンライン参加予約の前に、ホテル公式サイトより割引クーポンを取得しご予約ください。
※ご宿泊の予約が確認にきない際は、通常料金でのご参加となります。
- 06
プログラムによって参加可能年齢が異なります。
【ヨガ、太極拳、レイクサイドヨガ、ノルディックウォーキングの場合】
18歳以上 (保護者の同意がある場合は、中学生以上からご参加いただけます)
【SUPの場合】
8歳以上 (未成年者の参加は保護者の同意が必要/中学生以下の参加は保護者の同伴も必要)
【カヤックの場合】
身長85cm以上のお子様から参加可能 (未成年者の参加には保護者の同意が必要)
- 07
基本的にご自身による怪我や事故・盗難紛失は、自己責任となりますので、事前にご確認の上、ご参加ください。
- 08
プログラム1回参加の場合、キャンセルはお電話でのみ承ります。
0266-54-0555 ウェルネス担当宛てにご連絡をお願い致します。
フリーパス会員の方で、専用アプリでご予約した場合は、アプリで予約キャンセルが出来ます。
フリーパス会員の方が有料プログラムを予約した場合、キャンセルはお電話でのみ承ります。
お客様の都合によるキャンセルにつきましては、以下のキャンセル料が発生いたします。
開催日3日前:参加費の20%
開催日2日前:参加費の20%
開催日前日 :参加費の50%
開催日当日 :参加費の100%
天候不良等でガイドが中止の判断をした場合は、キャンセル料はかかりません。
- 09
できるだけ集合場所、解散場所、コース中にあるようガイディングします。万一ないコースの場合は、事前にお伝えします。
- 10
プログラムが開始後、天候、自然状況の変化などによりプログラムが中止になった際は、プログラム代金の払い戻し等は致しません。
ご理解いただけますようお願い申し上げます。
- 11
ありません。
集合場所までは各自でお集まりいただきます。
- 12
プログラム開始30分前まで受け付けています。
